いつもテレビ東京で放送されている映画ばかりみている両親のために、とうとう「Fire TV Stick」を購入しました。
「この映画このまえもやってたじゃん」と言っても何回みてもいいんだよといってたり、録画しているドラマや映画が、TVでやっているとそのままTVの放送をみていたり。
だらだらみているせいか内容もあまり覚えていない。
ネットはまったくやらないので「レンタルで新しい映画借りたら?今は郵送で返却できるよ」とか言ったりしてるんですがそこまではしない。あるものの中で消費していく感じ。
新しもの好きの自分からしたらたまらなく苦痛なので、否定的なことを口にするよりあたらしい風を入れようと ちょうど
7月15日~16日のAmazonプライムデーで¥4,980→¥2,980で売っていたので今まで迷っていましたが、決意したわけです。
自分はプライム会員なので、すぐ利用できる状態ですが、
共用はちょっとなぁ・・
でも新たに契約ももったいないのしFire TVで利用するだけなので大丈夫かなぁ。
Amazonビデオも 自分はドキュメンタルや興味ある芸人のバラエティくらいしか見てなかったので両親に映画みまくってもらって使い倒してもらおう。いちおう喜んでるみたいなので!