ある有名メーカーの商品登録をしようとしていたところ、すでに登録済みで、
実際の商品とは違うものが登録してあった。
ブランド名が出品者名になっていて、
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
のところにも沢山同じような商品が出品者名のブランドで出品している様子。
調べたところ多数有名メーカーのJANコードを使って独自ブランドの商品ページを作成していた。
めんどくさいけど 出品商品情報の乱用を報告をしたんだが、ケースからではなくメールのみでこれがきた。

CASE番号も合ってないし、ケース履歴にも載ってないし、担当者の名前もない、
そもそも追加情報の提供ってそれら最初にすべて書いたはずだが?
どこに返事を書けばいいんだ??
チャットで聞きました。

テクサポさんは親切ですが、噂通りアカスペって不親切すぎる・・。
アカウントスペシャリストと名乗らないし、返信方法も記載してくれない。
そもそもそれらの情報すでに書いたぞ!!
ぜんぜん読んでないのか!?
テクサポからの引継ぎがまったく皆無なのかもしれません。
テクサポでもアカスぺにコンタクトは一切取れないという情報を目にしたことがあります。
う~ん2度手間すぎる・・こんなことに時間かけたくない・・。最初に書いたことは何だったんだ。時間かけたのに・・。
一様テンプレにあわせ、返信しました。返ってきましたよ。これ
め・めんどくせ~~wなにが納得いかないのだよ。絶対的な権限もってるんだからすぐわかるはず。
丁寧にJAN,ASIN,メーカーURL貼ったのに。
今後報告する気は失せますね。時間を奪われる上に、こちらにはなにもいいことがない。
すごく丁寧に情報書いたつもりなんですけどね。
そもそもアカスペとあんまりやりとりしたくないしw
もういいやwヤフオクに流そう!!
