【Amazon 評価 マーケットプレイス】 久々に点検しました。

現在全期間 評価数 510件
2014年の11月くらいから出品を始め このくらい貯まりました。
ここ最近は、評価をぜんぜん見ていません。
今日削除する前の数か月 維持率97%だったみたいですね。
今日3件の評価を削除できました。

正月でもあるので、狙ってたのもあります。

正月、お盆などはテクサポも人員不足もあり、評価が消しやすいという噂があるからです。
1月2日 AM4時 3件削除(低評価の原因全て)成功しました。
99%になりました。100%にはもうできません。
削除依頼できるのは120日以内の評価のみですから。

アクション→ 「評価の削除を依頼する」ボタンで自動ですぐ成功。
3 ありがとうございました。
2 セット品の接着が外れていた
1 スーパーで安いのを見つけ、ビックリ もうこの出品者からは購入しません。
(コメント欄に「表示価格以上」と明記済み、スーパーと比べるとあきらかに高価格設定なのでわかるはず。
こういうクレーム対策で初期からこういう文言をいれてきたので、過去1件くらいしか価格の低評価は意外にありません。)

低評価を見るのは 勇気がいるので 消せる確率が高くなる大型連休しか見ません。
無駄に落ち込みたくないので。
100%維持に躍起になってましたが、あるときから 多少低くてもいいやと吹っ切れることができました。
100%は反対に怪しくもあるからです。
97%でしばらくいましたが、問題ありません。
商材しだいです。売れます。
削除できる期間が無期限から 120日以内になり、正月やお盆、ゴールデンウィークに間に合わない評価もあるでしょう。
だめならだめでいいやという心理になれました。

「アカウント健全性は気を付ける」
注意したいのは アカウント健全性の注文不良率が下がることです。
目標値:1%未満というかなりシビアな数値目標があります。

評価消す前。
出品者出荷 0.28%(1/356件の注文)60日間
Amazonから出荷0%(0/1,012件の注文)60日間

自己出荷の低評価で、0.28%となっております。
評価3でも低評価となるのに60日以内とはいえ、目標値1%以内はかなりシビアに感じます。

消せるものなら消しといたほうがいいです。評価数が少ないときは特に!
でもダメだとしても、囚われすぎないようにしたいです。
稼ぐことが目的で 評価維持が目的ではありませんから。
いい商材を探すことが一番です。

投稿者:

おなかぽこ

生計を立ててきた経緯。バイト→パチンコ→投資→せどり