TVショー最上級アイドルグループ そして天才の人 1

最近すごい興味深い人が現れて、ひたすらYouTubeを病的に漁っている。
簡単にいうと 【天才の人】、【超努力の人】、【天真爛漫な人】という男性アイドル3人グループ。
(商標的にグループ名は書きません。ご容赦ください。)
その中の「天才の人」にすごく惹かれてしまった。

【興味を持ったきっかけ】
事務所の歴代の人ひっくるめても 
ダンスが突出していたのは(仮名称:天才の人)くん」
という発言をMC数多くこなす後輩が、最近頻繁に発言しています。

本当に失礼なんですが おじさんグループというイメージしかなかったので、ダンスうまいと直結せず「うそでしょ?」という疑心暗鬼も入り混じりながら全盛期の動画みたらびっくりしたんです。

【グループの特徴】
まずグループ自体の完成度が半端ないのです。
バック転、バック宙入り混じりで
激しいダンスを踊りながら、生歌で歌い続け、音程をはずさない、息を切らさずに歌いきっている。
これらを3人ともこなし素晴らしいのです。

【天才の人が突出していたという確認方法】

「激しいダンス」「生歌」「音程をはずさない」「息を切らさずに歌いきっている」
を頭に残しておいてください。

ダンスはぱっと見早いのとみんなすごくて同じに見えましたが
よーく見てるとダンスのうまさが確認できるようになりました。
他の2人は1つのアクションで1に対し、
天才の人はさらに2, 3と組み込まれている感じ。天性の運動神経ですねこれは。
どんなに訓練しても常に激しいダンスと生歌の中でこれを組み込むのは考えながらはできないでしょう。よく頭の回転が速いといわれることと直結する部分があると思います。

例であげると ジャンプしたときに足を綺麗に折りたたんで飛びます。(アクション1で1)
「天才の人」の場合、飛んでる最中、さらにかっこよく足が動いているですよ。
動画見てくださいとしかいえません。w

動きが多いというか、
どこかの書き込みで「裏拍(うらはく)」も取り入れているという言葉を目にし それだぁ!と納得した。
(パン・パン・と手拍子します。・の部分です)

ダンスのうまく見える例として「超努力の人」が写真をとるとどれも「天才の人」が一番きれいということをおっしゃってました。
「天真爛漫の人」もすぐ相槌うってます。
「天才の人」に対して2人ともリスペクトが半端ないなと感じました。
でも「天才の人」は、おちゃらけた発言でかき消しちゃうんですよね。

試しに動画をストップするとたしかにと頷けます。
「天才の人」は、捻りだったり体使いが運動神経いい人のそれで、ビシっときまっている
「超努力の人」天才が隣にいるので普通にみえてしまう。
「天真爛漫の人」は姿勢がいつも悪くストップしているのでこういうとこで差が出てるんだなと感心しました。

足を大きく開いて立つ姿はいつも一番決まっててかっこいいです。
決して体型的に恵まれているわけではないと思うんです。日本人体型というか。
でも一番かっこいい。

終始ダンス中も一人だけ表情まで作る余裕もあります。

【事実確認だけだったはずが・・沼にはまりました】

私も中年期に入り 趣味嗜好が変化してきてる実感があります。
子供みたいな感じが受けつけないので、アイドル好きでもありません。
年を重ねたからこそ、違う視点から刺さるようになったと感じます。
(しかし、私に刺さった理由があながちそれてなかったことに気づきます。)

YouTubeの書き込みで下記のような同じようなことを書かれている方が大勢います。


「今になって、この人のすごさに気づいた」
「当時は(超努力の人)派だったけど いまだったら断然(天才の人)派」
「色気がすごい」

書かれている名前はほぼ「天才の人」の名前ばかり。

その当時は評価されてなかったのか?と思い、
いろいろ歌番組、トーク番組などまで見てしまっています。

※これ以降は ブログ主の主観になりますので、そんなんじゃないという意見もあるでしょうが、興味なかった人間が当時の動画を見まくってフラットにみた見解ですので、ふ~んくらいで流してください。

【天才の人人物像】
●グループのリーダー。
子供時代から抜群の運動能力、美術が得意で事務所に入っても一目置かれる存在。
歌、ダンスなどなんでもこなしたという。
なんでセンターだったのか分かった気がするという最近の複数書き込みのとおり、実力のセンターだったのでしょうね。
男前と硬派な性格で、ビジュアル、性格ともに同世代には刺さりにくいタイプのように感じます。
(だから現在再評価する人が増えてきているのかもしれません)
「普段髪なんかどうでもいいんですよ」とか「スウェットやジャージを着ている」とか言ってたり若い時から身なりを気にしない発言をしています。
(ご本人的に若作り自体かっこわるいという価値観があるようです。※2019年ごろのラジオ談)

ドランクドラゴン塚地武雅から「使命感と責任感が強い」と言われている通り、
役割(アイドル、三枚目)を演じているのを強く感じます。
結婚観に関しても、養わなくてはならないとか経済的なことを口にしていたり、両親を見なければならないなどの発言から使命感と責任感の強さが伺えますね。

●「トーク」「ダンス」「頭の回転の速さ
司会者、大物芸能人たちなどが「頭の回転の速さについて」言葉に出して褒めている場面が何度もある。
人格的にも如才(じょさい)ない(落ち度なく、配慮ができ、抜かりない様)と先輩歌手に言われている。
これは先輩だからということじゃなく授賞式や番組に出ているときの目下の人に対する小さな仕草や、座るときに彼だけファンに対して会釈をする姿勢をみて、私も感じたところです。
21歳そこらでこういう素直で紳士な配慮はなかなかできません。
(アイドル教育だけでは出来ないとこですよ。実際他のキャーキャーいわれてるアイドルは出来てないですからね。ウェーイ(?)みたいな上からの態度がむしろかっこいいとされているバブル時代ですからね。根っからの真面目な人物像が伺えます)

仕事に対する姿勢も「すごいもんね」と言われているし、大人たちからの信頼があるのが伺える。
年上キラー(いまは死語?)ですね。私が中年になったから刺さったのがわかる気がします。実際年上の方との付き合いも好きだったようで、ついて回って話を聞くのが好きだったとラジオでおっしゃってます。

嘘か誠かわかりませんが、噂になった人もかなり年上だったようで。

デビュー前の10代から下積みとTVで活躍されていたし、その分普通の人の一回り分精神年齢の高い人だったんだと思います。

バラエティ時のかなめ
アイドルのバラエティは、SM●Pからというイメージがありましたが、この方めちゃくちゃ三枚目を演じバラエティしてします。SM●Pに対し歌なんかどうでもいいバラエティもっとやれやれと事務所内で唯一言ってくれてたというエピソードはすごくリンクしますね。
(元SM●Pのリーダーは彼をすごく尊敬していますし参考にしていた部分はあったんじゃないでしょうか?すごく似てるんですよ立ち回りが。)

しゃべりは「天才の人」という感じで グループ内で中心人物として立ち回っていました。
全盛期にお尻丸出しでドラマ出演してたり・・w さすがにSM●Pでもお尻丸出しはどうだったんでしょうね?やったことあるのかな?

3枚目路線ですが、けして芸人扱いされてたわけじゃなく、きれいな顔立ちを褒められていたり、ちゃんとアイドルとして扱われていますし、黄色い声援浴びてたりと人気です。声援の感じでは一番人気にみえるんですが。

江戸っ子ということもあり、しゃべると噺家さんのような声質と早口です。
でも21歳くらいのMCや第17回銀座音楽祭受賞パーティのスピーチでは落ち着いた口調ですごく聞き心地のいいしゃべり方している場面があるんですが、横顔が美しく映るカメラの角度と相まってすごくいいです。(2014年のラジオで発見したのですが、こういう普通な感じはつまらないとさんざん言われてたらしいです。三枚目路線でウケを狙っていくスタイルになっていった理由がわかりました。)
髪型もこのときのがさっぱりした感じで若々しくて一番かっこいいなぁ。
いろいろ髪型変わるんですが微妙に感じるのがほとんどで、当時はその方がいいとされていたのか?24歳くらいの髪型も整髪料でバッチり決めたさわやかさと顔も出来上がりバチくそ男前で死にそうになる(?)

普段しゃべっているときと歌って踊っているときの変貌と
地声と歌声の美しさのギャップがあり
こういういくつもの顔ができるのも魅力でもあります。
高画質でみたい!


すごいところばかり上げてますが、完璧人間なんているわけありませんから、
アイドル全盛期はアイドルのリーダーとしてかなり気を張って無理していたと思います。

グループの中で一番外見も内面も多面性を感じました。

アイドル全盛期にどんな人?という質問で「会うたびに印象が違う」や
「機嫌悪い?」「なんで今日大人しいの?」「怒ってる?」とか言われてしまっている場面があります。

若い時にありがちですが、普段テンション上げて無理していて、素でいるとき言われたりしてしまうんですよね。


所ジョージが本人を前にプライベート時の「服装が悪い人間にみえる」だったり
ゴルフの時「悪いんだよ~おじさんがもう片付けているのにバッカンバッカン打っちゃうんだもん」というエピソードを語っている

全盛期が終わった20代後半の対談時に
植木等から、彼を好意的な意味で「行儀の悪さにびっくりした」と語っている。
これに対し、彼はこういう見られ方に心底うれしそうに反応している。
「この子はおおらかに育ててもらってよかったなぁと思った。これをなくさないでほしい」とつづけている。

20代後半から30代前半ごろは生意気だったとご本人も回顧されてます。(Assist BizWEBサイトにて)

●1990年~グループ全盛期の終焉末期(25歳~)
アイドルフィルターが外れ、おじさんと感じたラインはこのあたりからです。
1989年24歳時の容姿もパフォーマンスも最高だった第40回紅白歌合戦から変わりすぎです。
1990年3曲も出してますが、路線変更が伺え、どれもスローテンポでダンスも激しさはありません。順位も最高でも2位、そして10位14位と振るいませんでした。

20代後半ならまだまだ若さを保っていてもいいはずですが、ファッションと髪型が女子受けするつもりは1ミリも感じさせないもので・・それがさらに加速させています。年を重ねるごとにどうしてこうなった?状態になるのです・・。
むしろモテを狙っているような髪型が嫌だったんですかね・・?


●全盛期終焉後
映画やVシネマが、ヤクザもの、不良ものと続いています。
違和感持ちながらアイドル(のちにおっしゃっています)をやっていた反動でしょうかアウトロー系が続いてます。
(ご本人主体で仕事も選ばれています)

アイドルらしい笑顔で取り繕うということはあまりなくなってきてあきらかに次の段階に入りました。真顔が多くなり雰囲気もちょっと怖いとこが感じられるようになります。
大人としての佇まいとなり、仲間とニコニコキャッキャしていたかわいい感じはもうないです。30代だとさらに無表情が多くなり、全盛期の余裕がなくなっています。余裕が出てきたほかの2人とは逆転してしまった状態に感じました。40代に入るとまた柔和になり20代のころのように微笑みながら会話を楽しむ姿を見ることができます。

画質の問題もあるのでしょうが、10代の頃から年代で顔の印象がまったく違ってみえるんですが、同一人物?というほどお顔が変わっていきます。

誰しも年を重ねると変わっていくものですが、
年代によって変化が大きく、ふくよかになったとしてもここまで変わるものなのかと。
痩せても顔の輪郭が戻らない崩れ方はお酒の影響が大きそうな気がします。
若い時から体を壊すほど飲むようなので、精神安定剤代わりになっていたのかもしれませんね。
たばこもギャンブルも嗜んでいて、演出家は内側に籠る状況が多いでしょうから、バリバリ体を使っていた頃と比べてしまうと変化が顕著にでてきてしまったかも。

アイドルだったけどチャラついたり浮ついたりがまったく見えなかったのは、当時はモテようとかステータスを上げようということではなく、常に演出を創造し、最高の作品を作り上げるという方向に意識が常にあったのだと思います。

【グループ内の関係性は?】
デビュー当時「天才の人」が引っ張ってくれてた。と「天真爛漫の人」は語っている。
「超努力の人」もダンスは「天才の人」が一番うまいとよく語っている。

2人とも「天才の人」に対し、尊敬の念が伺える発言を何度もしている。

でも「天才の人」は 自分の役割をすごく考えているので 自虐したオチに話を持っていってしまったり、「超努力の人」を違う視点から称賛し上塗りしてたてようとする。
視野が広く精神面が大人すぎる。(TVショーとしての使命感が強い)


「天才の人」がリーダーでもあるし、「超努力の人」も大人びているので
このグループは大きな喧嘩はなく仲がいいのです。
「超努力の人」と「天真爛漫の人」の楽しそうなけんかっぽい構図がよくありますが微笑ましいです。
弟二人のやりとりを見ている「天才の人」は完全にお兄ちゃん。


次回に続きます


【auID 連携 pontaカード】 複数枚pontaカードのポンタポイント統合大苦戦1

auPay 20%還元祭りの時に使用した複数のauID。(通算5個)

使用した金額に対し、au WALLET ポイントが20%分付いたのです。
そのまま使おうか迷っているうちにpontaカードと連携することになったのです。
既存のポンタカードを連携してもいいし、新たに作ってもいい(デジタルポンタカードならすぐ)。

さすがにポンタカード5枚は持ってないので1枚だけは古くから持参していたのでメインauIDに連携した。

5枚もポンタカードはいらないので、(ローソン引き換えはdポイントもあるしそんなに必要としない)なんとかメインカードにポイントを集約したい。

5アカウント連携の図
●メインauID→メインpontaカード 1枚
サブID→デジタルponta(そのまま進めてたらそうなってしまった)2枚
サブID→プラスチックpontaカード(実物)2枚

どうやらポンタカードは、ポイントの合算ができるらしい。
統合・移動のお手続き
https://www.ponta.jp/c/togoido/ 

pontaカード同士は統合できて、デジタルpontaカードはどれと組み合わせても統合できないらしい・・(めちゃくちゃ後悔した)
しかもデジタルpontaを先に作ってしまうと、実物カードはもう作れない。
実物カードからは、デジタルpontaも作成できる(両用可能)

ponta関連はこういうことに躓くことが多くうんざりするシステムになっている。

しょうがないので未連携のauIDだけでも実物カードで連携しよう。
ローソンから3枚pontaカードをもらってきた。
すぐ会員登録しますか?と聞かれたが、店頭で時間かけるの嫌だし、WEBからすぐできるだろうから断って家に持ち帰った。(これも失敗だったことがわかる(怒ポイント1))

Pontaカード会員登録をしようとしたら、リクルートIDが必要だと出てきた。
リクルートIDは持っているが、すでにメインpontaで使っている。
リクルートID 1アカウントに対し、ponta会員ID 1アカウントしか使えない。
しかも、リクルートIDは お一人1つしか持ってはいけない規約になっていた。
Pontaカードは複数持っていいのに、リクルートIDは1つって破綻してるではないか・・
そもそもリクルートIDの必要性って・・・(もごもご)

その他の登録方法は、ローソンのロッピー(LOPPI)と電話。
しょうがないのでロッピーで試してみることにした(リクルートID必要かどうか心配だったけど)
すんなり会員登録できました。
「氏名」「住所」「生年月日」「電話登録」「職業」
注意:登録内容は カードごとに全部覚えておくことと統合とかする場合は同じ内容にする必要がある。氏名の姓名の間のスペースでさえもです。ponta会員登録の氏名は全角スペースを姓名の間に入れるのが基本になっているので、こっちのカードはスペースあり、こっちはスペースなしだと同じ登録内容として判断されません。(これは元から知っていたのでスペースあけて登録しましたが、指定されなかったから知らなかったらまたややこしいことになっていただろうな)
あらかじめ電話番号はそれぞれのauIDと同じ電話番号を登録しました。
その後連携成功し、サブIDの2枚は実物カードで完了。(残りの一枚はこのときデジタルポンタで連携していたことに気づいたので余った)

実物カードだけでもメインカードに統合移行してしまおうとやってみました。
●登録内容が一致してないのでできないとはじかれる(怒りポイント2)
●電話番号だけ違ってもダメ、すべて完全一致しないといけないので、統合先のメインカードの電話番号を統合元のカードに合わせる(リクルートIDがないと内容変更できないのでメインカードの情報を変更するしかない)
●いままでいけなかった先までいけるようになる。(わくわく)

いけるいける。

は?(怒りポイント3)

ちなみにGEO・セカスト登録になっているのも納得いかない。switch抽選のときポンタカードにGEO登録されてないからってはじかれた経験あるから。

pontaにはほんとたまりにたまっているものがある・・

【楽天銀行 cookie 616006】マネーフォワード MEで連携できない

前置きいらない方は最下部の結論からどうぞ

Moneyforward ME (マネーフォワードミー)という家計簿アプリを使用しています。

各銀行口座、クレジットカードの入出金を自動取得できるのです。

ずっと問題なかったのですが楽天銀行のみ「編集」→「再連携」とすすめていくとこの下記画面になってしまいます。

マネーフォワードだけの問題ではなく楽天銀行サイトの操作上でも下記の画像のようになってしまいました。

使用しているブラウザGooglechromeの「設定」→
「Cookie と他のサイトデータ」すべてcookieの受け入れ
「常に Cookie を使用できるサイト」として rakuten-bank.co.jp を入力。

「 閲覧履歴データの削除 」もcookieもろとも全削除しました。
それでもダメ。

616006のコードを調べてもcookieうんたらしか出てこない。
ツイッターでも文句しかなくて解決方法出てこず。

「楽天銀行」は、2020年5月27日より公式連携が開始されたことに伴い、連携方法をAPIに変更いたしました。

https://moneyforward.com/faq/9#521

たしかにこの頃から連携できなくなったけどこちらが望む解決方法がない

「楽天銀行 616006 」
「楽天銀行 cookie ログアウト」
「マネーフォワード 連携 楽天銀行」

など検索かけたけどわからず
シンプルに「 616006 」だけで検索したらブログ記事にされている方がいらっしゃいました。
楽天銀行やマネーフォワードではなく、楽天カード e-NAVIの記事でした。
おなかぽこは、楽天カード e-NAVI はしょっちゅういじるんだけどこちらは問題なかったんだけどね。
同じ楽天グループだし共通しているので 書かれている記事どおりやったらうまくいきました!

結論】
Googlechromeの拡張機能の問題。
拡張機能を一時的に解除するか、シークレットモードで操作する

【Googleクロームシークレットモード立ち上げ方法】
キーボードの SHIFT+CTRL+N
黒いブラウザが立ち上がるのでこちらで操作する

【Amazon せどり】メーカーより知的財産権の申し立てについて(著作権)

2019年の年末。忙しい時期に知的財産権の申し立てがきました。

実は ここ数日いっきに出品者が減っていたのでヤバイかもとは感じてました。
年末だからランキングがいいからと思い込もうとしてましたが、出品反映したらすぐメールが飛んできました。

トイザらス限定のもので安く購入できるときに仕入れし、ちょこちょこ過去に出品していました。
同系統のもの2点ですね。
有名おもちゃメーカーの知財部みたいな名義ところからの申し立てでした。
同業の嫌がらせか?と思いたいところですが、大体ほんものです。

何が問題なのか解明しなくてはなりません。
Amazonは細かい理由は教えてはくれないのです。
内容から読み取らなくてはなりません。
● 権利者より著作権を侵害しているとの申し立てを受けました。

「著作権」?(絵?画像かもしれないと心当たりはありました。)
メーカーの画像を使っているのがNGだと思いました。
もとが汚い画像だったのでメーカーの物をのっけてしまってました。
基本メーカー画像を使うのはNGです。
物販の場合、メーカーも販売してほしい意図もあり見過ごすこともありますが、NGなのです。
高級ブランドなどの場合、直接裁判所から命令が自宅へ届くこともあるそうです。

大体は「商標権」で訴えてくるのですが、著作権だとしたら売るなというわけではないんだろうな。
出品者は一掃されたけどページは消えてないし。

でももうこの商品からは手を引こうと思いました。


実際最終的に誰かが撮影した画像で 出品者も復活し 出品されてます。
後悔はしてますw よく売れる商品だったし、ヤフオクは売れなくてまだ在庫もってるし。アカスペにもメーカーにも今後販売しません宣言したのであきらめよう。

おなかぽこの対応方法は 
即座に商品の撤退とSKUの削除をする

記載のAmazonのメールアドレスに謝罪と対処報告、今後2度と出品しないメールを送る。
(大体送信先はアカウントスペシャリストでしょう)
申し立て相手にも謝罪と出品しないメールをいれる。
(一応何が問題なのか問うてみましたが返事はありません)

しかし数日後再び同じ商品で 著作権侵害を通知されてしまいました。

(2020/5/21現在の画像)


同じ日に、同じASINで2つも。
(つまり1つのASINで知財3件になってしまう。計4件になってしまった)
商品ページの画像が消えないのです。
SKUを復活し、画像無しでアップロードし直しを試みました。
でも消えません。

●再度対処済みというメールを送り返信された内容は
「権利者から受領した報告に対応していないためお受けすることができません。」

●次にテクニカルサポートに画像削除依頼をかけましたが、不運なことに
「大変恐縮ではございますが、ブラックフライデーおよびサイバーマンデーイベントが終了するまで、現在画像を追加または削除することはできません。」「Amazonテクニカルサポートで確認いたしましたところ、現在該当画像につきましては、出品者様のご登録画像は削除されており、出品者様のご登録画像ではないメイン画像が反映されていることを確認いたしました。」

え・・
自分が貼った画像じゃないのに知財が積み重なってしまうの?

とにかく消さないと、そんな待ってたらまた知財の件数が増えてしまう。
メーカーの執念がみえたわ・・・。かわいいおもちゃ作ってるけどそこはシビアな大人です。
っていうかAmazon側は理由がわかっているはずなんだからさっさと画像消そうよ・・。出品者がいない状態で知財放り込んでくるってことは、Amazonに消してほしいという意図もあるんじゃないの?

●再度テクニカルサポートへ苦しい現状を訴える
対処したのに認めてもらえない
SKU削除、商品引き上げ、これ以上対処しようがないこと。
テクサポへ画像削除依頼したがダメだったこと。
知財が増えるゆえアカウントの危機が迫っているということ
これ以上どうしたらいい?

返信
「 すでに申し立てを行っていただいている苦情につきましては、担当部署にて内部考慮が行われている状態でございます。

新たに寄せられた画像に関する苦情に関しましては、画像削除の対応ができる商品はセラーセントラルに登録されているもののみとなりますため、すでにSKUを削除し、ご対応いただいている旨を申し立ていただきますようお願い申し上げます。 」

うぅ・・もうすでに申し立ててるのに・・アカスペが認めてくれないんだよ~。なにこの堂々巡り・・。

でも再度対処したという内容をアカウントスペシャリストへメールしました。


簡素すぎるアカウントスペシャリストからのお返事

返信内容はシンプルにこの文面だけでした。
差出人の明記もせず、迷惑メールかと思うような内容です。
いつもだったら最後の方にアカウントスペシャリストと明記するんですけどね。
Amazonは普段無駄に長い丁寧メールが基本なのにアカスペはこんなものなんですね。
メール題名にCASEとありますが、この返信はセラーセントラルの履歴に残ってません。テクサポでしたら履歴が残ります。つまりアカスペからのものということです。

今回はなんで認めてくれたのかわかりませんが、行ったことは同じです。
SKU削除。商品返送。もう出品しない宣言。対応報告。

アカウントスペシャリストには根気強く対応していくしかありません。
誠意をね。

ちなみに2020/5/21現在 違反消えていません。(2番目の画像参照)
対処はしたので時がたてば消えるそうです。
(久々みたらさらに増えてたのはつらい。コロナ騒動で洗剤のボールドにもメスが入ったゆえ)

【ヤフオク】 取引キャンセル対応について

入札通知が来て、すぐに落札者評価をみて嫌な予感がしたので、
削除しようとしたがすでに数秒前。
入札後5分伸びるよう設定しているのに・・。
最近ヤフオクアプリの通知がポンコツなんですけど。

終了直前入札なのにすぐ支払いがない。
かんたん決済期限前日になっても支払いされず・・。

【取引ナビのメッセージ】と【連絡掲示板】両方に催促メッセージを送ります。

===最初の催促メッセージ内容===
●支払い期限が迫っている対処するべし。
●支払期限が過ぎたら、キャンセルし、悪い評価ついちゃうよ?対応した方がいいよ~
●連絡掲示板にも一応同じ内容送ってるからね

初めてのケースの返信内容でした。

【落札者】
●諸事情によりキャンセル希望
●システム手数料の負担を提示
●お互い評価なしで手打ちにしよう

やっぱ無在庫転売の業者なんでしょうね。
文面はすごく丁寧で手数料負担のことも手慣れてるんでしょう。
悪い評価内容もほとんどキャンセルでしたからね。

【おなかぽこ】
●了解
●OOO円だよ。
●今後は気を付けてね

説教の文言は思い浮かびましたよ。
機会損失、時間泥棒、精神的苦痛
でも あえて簡素にしました。

その後支払いされず・・かんたん決済最終日。

【かんたん決済の価格変更ってできなかったっけ?】

かんたん決済から少額払えたっけ?と疑問が思い浮かび、
商品の金額分取引なかったらおかしくなるよね・・
検索結果・・かんたん決済は商品価格の変更はできず、送料の欄だけ変更可能だということがわかった。

銀行口座教えないとダメってことが・・。
(昔、銀行口座取引は当たり前だったので抵抗はない。ヤフオクがあったから銀行口座作れるだけ作ったから)
負担するっていうならもっと流れを言ってくれ・・。
【おなかぽこ評価3桁】【落札者評価5000件越え】
無駄に年数重ねているだけで、こんな事例なかったんだからさ。
相手が出るまでほっとけばいいんだろうけど、お節介してしまう。

【おなかぽこ】
●現在かんたん決済は価格変更不可なんだね。
●銀行口座へ着金後、放置でいいということだね。
●振込額OOO円 銀行口座番号記載

このメッセージ書きながら、なんでこっちがこんなに骨折って気を使っているんだろと思いましたw

実際、こういうふうに穏便に済ませるため、落札システム手数料を負担してもらうというやりとりがあるんですね。
●落札者「システム料負担するから評価なしで許して」
→出品者「しょうがないなぁ(悪い評価つけられたら嫌だし)」
→お互い取引そのまま放置
→出品者側が落札者をキャンセルしなかったため手数料徴収される

お互い、悪い評価回避のための策ですね。
(落札者をキャンセルすると落札者側は自動的に非常に悪いがつきます。
そして報復で出品者側に落札者が悪い評価をつけてくることもあるようです)

仮にキャンセルし、報復評価された場合はヤフオクへ連絡すれば消してくれることもあるらしいです。(経験がないのであえて断言はしません)

キャンセルって経験ないんですよ
ギリギリまで払ってくれない人はいますが結局完結してます。

これを見て思ったことは業者側の転売先の取引がなくなったからキャンセルなんだろうけど、信用失ったぞ。(ブラック決定)
いらなくなっても安い商品だし取引して転売すりゃいいじゃん
でもアカウントは簡単に作れるからなぁ・・。
こういうことするから業者おことわりの出品者が出てくるのに。
こっちは手数料以上に負担かかってるんだぞ!
機会損失。
何回も取引ナビを行ったり来たり。
ストレスなど
個人出品者だったらほんとつらいと思う。

おなかぽこは基本諦めの境地なので、早く終わらせるため淡々と行うだけです。

【死別3日目】愛犬が使っていたものをほとんど捨てた。

足腰が弱くなって来た時に貼ったマットを剥がし、
老犬になって初めて買った防寒対策の洋服複数枚。
認知症で左回転で歩行するようになったため囲いを作るためのペットフェンス。
食器台。
はじめてウチに来た時に一緒に来てすぐお蔵入りになったとりあえずのフェンス。
移動用ペットバッグ。

などなど。

軽トラの荷台を敷き詰めるくらいあって、こんなに多かったんだなぁと思いました。

こんなにすぐ捨てられたのは、物に対して執着心を持つのはやめようと心得るようにしているのと、悲しい記憶を早く絶つため。

頭の中では映像で残っているし、デジタル写真や動画もある。それでいい。

もうウチでは 犬を向かい入れることはないと思う。
両親も高齢だし、自分はシングルのままだろうし。
もともと母は すすんで飼いたいと思っているわけではなかったので、もう飼わないよねと念押しされている。
でも母は 頼まなくても 一番協力的やってくれて感謝しています。
睡眠時間も普通に取れたし、常に家に誰かがいる状態でいられたし。

老犬介護の大変さを知って、たださみしいからと理由だけで協力者がいない状態で向かい入れてはいけないと痛感した。
愛犬から介護の難しさを教わりました。

【犬 葬儀 火葬】 死別後の対処について

愛犬が亡くなった翌日にはすべて終わらせました。

まず現在は昔と違って、ペット葬儀業者が充実しているということ。

ペット用葬儀場(葬儀場まで自力でいく、火葬、納骨、お墓)
移動式火葬車(自宅まで来てもらえる、無字の車両、煙が立ちにくい、火葬、返骨、提携寺へ納骨など)

調べると自治体も遺体の火葬を請け負っているということ。
(ただし自治体の場合、返骨はほぼ不可能でしょうし、その他大勢という感じで丁重にというわけではない)

びっくりなのは だいたいどこの業者も365日24時間受付してくれているということ。

選んだのは  移動式火葬車 です。

昔火葬車のボッタクリがあったということもニュースなどで認識してたので慎重に選びました。

★口コミ
(ただし自作自演もできるので SNSなども検索したほうがいい)

★協会所属(とくにその協会のことをわかっているわけではありませんが、講習などやったりと、価格固定の文言などアピールがあったので、もし違反業者だったら通報があり、洗練されているとおもうので)

移動式火葬車は個人でも簡単に始められるらしく、いい加減なところが多いそうなのでお気を付けください。
地元の広報も ペット葬儀について注意喚起していました。

葬儀以外は?

犬の死亡届
もうすぐ狂犬病のはがきがくるのですぐにネットで手続きしました。
●かかりつけ病院へ一報
これは付き合い方によるとおもいます。
自分はしたことはありません。

選んだ移動式火葬車は、問題なくスムーズに行ってくださいました。
いつかは地球に戻すつもりなので追加料金でパウダー加工を選択し、小さな骨壺で帰ってきました。
あと頂いたカプセルに小さな欠片を入れ、骨壺とカプセルの2つになりました。
通算2時間くらい。
淡々と進んでいくので、もうすこし華やかにじっくりと行いたい場合は、直接葬儀場で行った方がいいかもしれません。
火葬時も変色など影響を考え、亡骸だけで送りました。
移動車でも花やお菓子も一緒にできるところもあるようです。

自分は無宗教だし、葬儀や死後の世界、死んだあと(遺体や亡骸の解剖)のことなどどうでもいいと思っているタイプなんですが、解剖のことなど原因がわかったほうがいいという考えだったけど、今回両親の気持ちがわかったとおもう。
亡骸とはいえ子供がまったく知らないところで知らない人に切り刻まれるのは耐え難いということ。
亡骸でも愛犬が 大勢と一緒に火葬されるのは絶対にさせたくないという感情になったし無に帰すとしても知っているところに放ってあげたい。

骨壺として置いとくのはあまりよくないかもしれないと思っています。
目に入れるたびに現実を突きつけられるから。
悲壮感を実感してしまいますね。

悲しいことじゃない。普通に生き抜いただけ。よくやった!!

文章にしたり、愛犬の絵をかいたり、パウダーを栄養にして作物を育てたり、配置換えして環境変えたり、心を整えていこうかな。

愛犬が亡くなりました。ありがとう。またね。

17年と4か月半で幕を閉じました。
まだまだ18歳、19歳といけるんじゃないか?と本気で思っていたので、こんな急にとは思いもしませんでした。

前日もモリモリ食べてくれたし、水も顔に近づければぺちゃぺちゃ飲んでくれて、老犬介護は飲食に苦労されている方も多い中、楽なほうでした。

病院通いも 薬が切れたり、ちょっと調子が違ったりしたときだけの 定期健診だけで、最後の方も頻繁に行き来というのはありませんでした。
認知症という症状は患っていましたが、大病やあからさまに調子が悪いぐったりすることは最後までなく、数値も腎臓の値がちょっと高めなだけで、薬でコントロールしてました。

自力で立つ歩くはできなくなっていましたが、寝たままというのが、
本犬的にすごく嫌だったみたいで(本能で死を感じるのかな?)、自作車椅子で一日何時間も猛スピードで爆走してました。
若い時より運動してましたよw
その姿を見ているので立てなくなっても悲壮感はありませんでした。
唯一しんどかったといえば爆走しているときに常に付きっきりで見張ってないといけないときでした。
やっていることは、物などにぶつからない様にする方向転換だけで、TV見ながらとか可能なのでなんてことないのですが、1回に1~2時間爆走し、寝かせ、わんわん鳴いたら寝返りさせ、それでも鳴いたら、また爆走タイム。
何時間も熟睡というのもないので、家族の協力がないと本当無理だなと感じました。
たまに6時間くらい寝ていると、よく寝てるなぁ 生きてる?おなかがペコペコと動くのをみて安心するくらい。
老犬ってよく寝るんじゃなかったっけ?と思いながら爆走する姿を見守ってました。
ずっと家にいられる仕事で、両親も年金生活なのでこなせましたが、自分が勤め人やまったくの1人だったらかわいそうなことをさせていたと思います。

最後の日は、ずっと鳴いていました。認知症特有の単調的な鳴き方で、いつもだったら立たせてあげれば鳴き止むのですが、止まず。
いつも以上にせわしなく、寝床、車いす、外へ用足しを行ったり来たりし、鳴き止んでも、すぐに鳴く。
ご飯も食べてくれず、水も飲んでくれず。
またミキサーで作らないとダメかなくらいに思ってました。
あとあと考えればどんなに食べなかった時も水だけは差しだせばガブガブ飲んでいたんですよね。
スティックほしいもを歯の隙間から差し込めば、奥歯で噛み切ってパクパク食べていたので体調の変化は感じませんでした。
ぐったりや下痢嘔吐も全くありませんでした。

認知症の進行で鳴くのがさらに多くなるんだろうなと覚悟してました。
行動パターンの変化くらいに思っていたのです。
何時間も鳴いて、鳴き止んで、しばらくして様子を見たときは、表情が嫌な予感がし、胸部分で呼吸の小さな動きは確認できましたが、抱きかかえても表情が変わらず、呼びかけたり、胸、おなかを触って動きを確認したりするうちに、動きが無くなり、あぁもうダメだ・・と・・。
こんな突然あっけなく・・なんで・・こんなものなの?と駆け巡りました。

全く無かったわけじゃないけど大きな病気もせず、最後まで、歩いて食べて大きな負担もかけず、ドライでプライドが高く、食い意地張りの間抜けなところもありの日本犬。
老いず美しい姿のまま逝きました。

純粋なものみると穏やかではいられなくなる

2019年ラグビーワールドカップ。

日本敗戦後に興味が湧いてきて動画や選手のSNSなど漁ってます。
ある選手にすごく惹かれてつらいw

と同時に精神が乱れに乱れ、やらなければならないことが手につかないし、久々に号泣モードに入ってしまった。

普通は好きな人ができるのはいいことなんだろうけど、自分と対比してしまい自己嫌悪が半端ない。嫉妬も入っているんだと思います。
こういう心理になる対象は男女に限らずなんです。

純粋に好きなことを追い求めていて、
自己犠牲は当たり前にでき、周りために生きている。
スポーツ選手の中でもラグビー選手はみんな、発展させなければならないという意気がみえるので奉仕精神がすごい。
トークもみんな聞き取りやすく、精神も大人ですね。
屈強なのにかわいいというギャップ。
いい仲間たちに囲まれ、好きなことを追い求め。
影ではすごい努力があるのでしょうが、そこも含めて純粋さにあてられてしまうのです。

自分はそれと同時に利己的までとは言わないが、自己中な性質なんだなと気づかされます。

人間関係はもうあきらめたって開き直っても、認めてもらいたいという承認欲求は消えません。
youtubeなど自己啓発動画で、承認欲求はくだらない捨てろとあるけど、 頭ではわかっていても それができないからツライ。
承認欲求があるから SNSやブログが流行っているんだし。

どんなに稼いでも心が満たされるわけないのもわかっている。
そして仮に仲間ができたとしても満たされないような気がする。
本当に厄介な人間になってしまったな・・。

【通信速度結果】(UQモバイル) VS (楽天モバイル) VS (自宅のWifi)

UQ mobile 15日間無料お試しをキャンペーンで頼みました。
SIM+貸出スマホ端末(Galaxy A30 )の方です。

}

ログインなどをするのは怖いので、通信の効果を見るためyoutubeや
速度計測を試してみました。

【UQ mobile】68Mbps

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【楽天モバイル(所持品)】 35Mbps

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【自宅Wi-Fi(ADSL)】 3.8Mbps

噂通りUQモバイルは速いですね。
サイトも一瞬でパッと開きますし。
過去にUQ考えたこともあったんですが、悪い噂や田舎だからなぁと結局敬遠したことがありました。
ここでも問題なくUQmobile使えそうです。