過去記事 こちら と通ずる内容です。
飽和状態の商品で印象に残っているのは
「電球(照明器具も同義)」「水筒」です。
せどりは基本 店が価格を下げた商品を拾うことが多いです。
そのなかで とくにどの店でも値引きコーナーにあるのは
「電球」
半額になっている商品がザラにありますが検索しても利益が出るものは少ないです。
つまり 供給過多ということでもあり、店やメーカーは儲かるわけないですよね。
2018/11/29 NEC照明事業から撤退が発表されました。
NECの電球も沢山扱いました。
ワゴンセール、割引き棚によくありましたよ。
今回の撤退の件は そうなってしまうよなぁという感想しかありません。
NECの照明器具は廃盤となりますが
商品数が多いのでAmazon値段が上がるのは時間がかかるでしょうが注視してみようと思います。