今「せどり」をメインに生計を立ててます。
せどりの情報は、無料の情報商材、せどりブログ、メールマガジンから得てます。
せどりに慣れた今でも情報は取り続けています。
情報発信してくれる方々には感謝です。
この時代に生きててよかったと心底思います。
どんなひとでも 無料で情報を得られるのですから。
情報発信している人に共通しているのは、
せどり→情報発信する側
に移行している人が多いです。
そして口々に早く情報発信したほうがいいということを書かれています。
重労働のせどりより 情報発信をしたほうが 稼げるということを正直に書かれている方もいました。
大規模に人を使いせどりを行っている人は別ですが、一人でせどりをやる場合、限界がありますからね。
お一人でも超人的に稼がれている方はいるでしょう。
しかし、大多数が凡人で せどりは 「仕入れ、商品登録、検品、会計、在庫管理」とすべて一人で行わなくてはなりません。
人を使うという選択肢は自分の中にはありません。
そうなると自分の中で限界値が見えてきます。
普通のサラリーマンよりは断然稼げますよ。
でもこれは経験が必要で
「トレンド商材で一時期何百万稼げた!!」
だけでは 実力のうちに入りません。
継続して安定的に稼ぎ続けるスキルを高めるのが大事です。
それにトレンド商材は アカウント停止、出品者増による大暴落、お客様クレームなどのリスクが高まるので自分はなるべくやりたくありません。
今一番怖いのは アカウントの停止。垢BANですね。
最近はせどり人口も増えてますので、厳しくなってます。
AmazonHPでは ポップに「商品を出品しませんか?」といううたい文句が記載されてますが、プロ意識を持たないと痛い目にあいます。
セラーセントラル(出品者用の掲示板)では、「商品を出品しませんか?」に誘われ気軽に出品したら、アカウント停止になったという書き込みも見たことあります。
ネットショップトップのAmazonでは お客様へのサービスのクオリティも高いのです。
Amazonというブランドと 割高でも購入して頂けるので当たり前です。
厳しさがあるから出品者側のレベルも維持されるのですから。
でも外資のAmazon様なので 理不尽な垢バンもよく目にするととても長くやろうと思う商売ではありません。
所詮1個人なので メーカーや卸の繋がりもありませんので Amazon頼み。
どうしようどうしようと カラーミーショップも開いてみましたが 手が回りません。
HPの管理まで時間を取られるくらいなら 仕入れしてAmazonで1商品でも多く販売した方が効率がいい。
そもそも人来ないし、信用もないので お客様をお呼びするまでかなり時間を割かなければならないです。
商品も単発的なものなので、なお非効率。
そう思うと やっぱAmazonは集客バツグン!HPも相乗りだし、FBAで代行してもらえるし、ありがたさが身に沁みます。
結局カラーミーショップは 放置のあと お金がもったいないので閉店。
(審査大変だったので休店も考えた)
ヤフーショップも同時期に申し込んだけど落ちました。
商品も問題ないはずなんですけど、気になったのは電話に出られなかったからかなぁ?
不安が高まるとまた違う道を模索し始めます。
余裕資金も出てきたので 投資の本格再開。
ツイッターの情報収集で 仮想通貨が目につきました。
そしてそこから 信用できる情報発信者のチェック。
さらにそこから すごく正直にブログアフィリエイトの収支や、やり方、コツのノウハウを情報発信している方がいました。
そこから調べると この方に限らず、アフィリエイトブログのノウハウを情報発信している方がたくさんいました。
ひと昔前だと アフィリエイトやっていると攻撃対象にされているのをよく見かけていたので 自分もやってみたかったのですが、怖いので自然と排除対象になっていました。
そもそも うまくいくきがしなかったのもあります。
ノウハウの情報発信の方の文章に惹きつけられ、自分でもできるかもしれない気にさせられたのです。
うまくいくかはわかりません。
でも 自分の中で書くネタそれなりにあるのでやってみようと思いました。
せどりと投資とアフィリの3本柱にしていきたいですね!!