【Amazon 営業電話】マケプレプライムを隠しながら?

ビジネスに使う電話番号は 050plusの電話番号を使用しています。
自宅の番号を指定することはありません。
でもAmazonアカウントを登録するときには 自宅の番号も登録しているので
Amazon側は 把握している状態。

昨日 自宅の電話番号にAmazon営業電話がかかってきました。
いままでスマホの電話番号のみだったので 自宅の番号にまで電話かけてくるとは思っていなかったので
一瞬詐欺なんじゃないかと思いましたが、こちらの情報も把握していたので本物のAmazonさんでした。

重要なことなら納得するんですが、営業で自宅番号までかけてくるとは・・。
手数料減額キャンペーンのことについて把握されていますか?という内容。
こちらで設定しましょうか?という始まりで、

Amazonの手数料OFFキャンペーンはしょっちゅう行っているので
「知ってます」という返事をしたのですが、
設定しましょうか?という提案にちょっと不安を覚え、
内容を掘ってみました。

おなかぽこ「手数料っていうのは、出品価格を下げる(Amazonが指定する価格)と割引されることですよね?」
Amazon営業「30%OFFキャンペーン[:@^-0]]\//.\」

30%offではっきり思い出したので
おなかぽこ「あぁ プライムマーク(←マケプレプライムの名前ど忘れ)つけるやつですよね?」
     「当社では対応できないので見送っているんですよ」

そのあと見送っている理由など聞かれ、クリックポスト(マケプレ不可)うんぬんと向こうから言ってきました。(わかってるじゃんw)
これで電話を切らせてもらいましたが、最後まで
●マケプレプライム
の名称言わなかったし、
設定しましょうか?という内容に そのままお願いします。と言っていたらマケプレプライムにさせられてしまうところでした。

というか マケプレプライムということを言わないで設定させるってOKなんでしょうか?
内容も小出しでこちらが聞かないと言わない・・・
営業の術でしょうが、マケプレプライムは本当に大変なので
きちんと説明が必要だし、こんな気軽に設定させちゃダメでしょ。

「マケプレプライム」ということをいうと断られることが多いんでしょうね。
営業さん個人のことなんでしょうが、印象よくありません。
ますますAmazonといえど営業電話に警戒心が増えたできごとでした。